
UNDOKAI e-Sports チャレンジ大会「ぷよぷよeスポーツ」11/6(日)

UNDOKAI e-Sports チャレンジ大会 Day2「ぷよぷよeスポーツ」
11月5日〜6日の2日間にかけて開催される「UNDOKAI e-Sports チャレンジ大会」。
お子様やお年寄りでも簡単に楽しめるeスポーツの体験会や競技としてのeスポーツ大会を実施いたします。プロゲーマーも来場し、本格的な大会をお楽しみいただけます。
Day2(11月6日)は、アクションパズルの定番「ぷよぷよeスポーツ」での試遊体験と競技大会を開催します。全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI 競技タイトルとしても採用されています。

2021年で30周年をむかえて世代を超えて愛される、国民的落ち物アクションパズルゲームです。単純で分かりやすいゲームシステム、可愛らしいキャラクター、さらに落ち物アクションパズルゲームとして初めて対戦形式を導入したゲーム性により、爆発的なヒットを記録しました。
競技大会優勝者には豪華賞品が!
競技大会優勝者には「FDAフジドリームエアラインズ 神戸空港発着ペア航空券」をプレゼント!
我こそは!UNDOKAI e-Sports チャレンジ大会の初代チャンピオンは誰の手に!
※競技大会は事前エントリーが必要。試遊会は当日参加OK。

プロゲーマーがやってくる!
会場にはプロゲーマーも来場。プロゲーマーによるエキシビジョンプレイ、プロゲーマーに挑戦!プロ対戦会(当日希望者)など盛りだくさん。

イベント概要
参加方法:競技大会への参加は要事前エントリー。試遊会は当日参加OK。
開催場所:アスファルトフィールド
開催日程: 2022年 11月6日(日)10:00~15:00
費 用:無料
大会ゾーン(トラックステージ)
「競技大会」と「試遊会」
体験ゾーン(野外テント)
ヴァーチャルサイクリング体験
展示ゾーン(駐車場スペース)
スポーツカーなど展示
事前エントリー方法
●競技大会参加を希望される方は、事前エントリーが必要です。(定員:16名)
●参加枠が満員になり次第、締め切りさせていただきます。
●お一人1件のみ参加エントリーが可能。5日と6日、両日のエントリーは可。
●参加エントリー後、申込完了メールが配信されます。必ずご確認の上、ご参加ください。
当日のご案内
●受付場所:e-Sportsチャレンジ大会 受付
●受付時間:開園~9時45分まで
●受付場所はホームページ又は当日会場で配布されるマップをご確認の上、ご参加ください。受付場所にて担当者に予約画面の提示にてご参加いただけます。
●午前10時に競技を開始します。それまでに当日受付を済ませてください。
●競技大会の優勝者には、UNDOKAI表彰式にて贈呈式がございますので、各優勝者はご参加ください。
ぷよぷよeスポーツ 確認事項
企画概要
UNDOKAI e-Sports チャレンジ大会「ぷよぷよeスポーツ」を開催します。eスポーツの競技大会や試遊会、プロゲーマーとの対戦チャレンジなど実施します。
11月6日(日)「ぷよぷよeスポーツ」
10:00-12:15 競技大会 トーナメント制
12:15-15:00 試遊会
13:00、14:00にプロゲーマーと参加者によるエキシビジョンマッチ開催
試遊会では当日参加受付を行う。競技大会はエントリー制にて競技を実施する。
競技大会の事前募集人数:16名
競技大会進行
大会概要説明→ルール説明→試合開始→予選→準決勝→決勝戦→表彰式→エンディング→終了
当日スケジュール
10:00-10:05 開会宣言・挨拶
10:05-12:00 大会トーナメント進行
12:00-12:15 トーナメント決勝戦
12:15-13:00 試遊会(自由参加)
13:00-13:15 プロゲーマーに挑戦!
13:15-14:00 試遊会(自由参加)
14:00-14:15 プロゲーマーに挑戦!
14:15-15:00 試遊会(自由参加)
優勝者は公式サイトで発表。
大会レギュレーション
■採用ルール
ぷよぷよ通
■大会ルール
シングルイリミネーション形式
■使用キャラクター
大会開催時におけるすべてのキャラクターでのプレイが可能です。また、試合ごとのキャラクターの変更を認めます。
■採用ゲーム内設定
ゲームプレイにかかわる設定は基本的に『ぷよぷよeスポーツ』のデフォルトを採用します。
〇ゲーム前設定
・WIN数:2
・セット数:1
・クイックドロップ:OFF
・ブースト:OFF
〇ゲーム設定
・マージンタイム:96
・連鎖しばり:なし
・おじゃまぷよレート:70
・ぷよを消せる個数:4
なお、決勝戦のみ以下となります。
〇ゲーム前設定
・WIN数:2
・セット数:2
・クイックドロップ:OFF
・ブースト:OFF
禁止事項
本大会出場選手が、運営事務局の定めるルール又は下記禁止事項に違反した場合、警告、バトルの敗北、参加取消があり、悪質さや影響の大きさなどを考慮し、運営事務局が処遇を決定します。
(1)定められた時間・場所に集合しないこと。
(2)参加時の申告内容に虚偽のものを記載して参加すること。
(3)大会運営スタッフの大会進行上必要な指示、要請に従わないこと。また、大会進行、運営を意図的に妨害すること。
(4)大会運営スタッフの大会進行上必要な質問に適切に回答しないこと。また、大会運営スタッフに虚偽の申告をすること。
(5)故意にバトルを続行不可能にすること。
(6)運営事務局に無断で試合用のルームから退出すること。
(7)公序良俗に反する、卑猥、差別的、攻撃的、肖像権を侵害する可能性のある固有名詞、その他不適切なゲーム内の名前を使用すること。
(8)SNS などで他の参加者に対する暴言やハラスメント行為、暴力、他の参加者を煽るなどの不正行為を行うこと、その他各種法令に反する行為を行うこと。
(9)経緯を問わず改竄されたデータを使用してゲームプレイをすること。
(10)その他、当社もしくは本サービスが利用するシステムを提供する第三者が不適切と判断した行為。(チート行為等々)
免責
(1)ゲームサーバーのトラブルや天災等やむを得ない事情が発生した場合、本大会中断する場合があります。また不可抗力時、運営事務局は選手に対してその責任を負わず、大会への参加のために要した諸経費の支払請求の一切を受け付けません。
(2)選手同士のトラブルや、選手が本規約に違反したことにより生じた損害や不利益について、運営事務局は、運営事務局の指示や対応に故意又は重大な過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
参加資格・条件
・6歳以上で、お一人で「ぷよぷよゲーム」を操作、運転可能な方。
・大会開始前指定時間に会場に到着可能な方。
・大会時間中に会場に継続していられる方。
・UNDOKAIイベント参加者。
参加費
無料